マンション建て替え事例 株式会社マンションデータサービス
  旧公団・野毛山住宅建て替え
  「マンション建替え円滑化法」横浜市初の認可

 野毛山住宅建替え委員会(木村明夫委員長)は、マンション建替え円滑化法に基づく横浜市の「建替組合設立認可」を受け、9月2日青少年交流センターにおいて建替組合設立総会を開催した。
 同住宅はこれまで、平成16年10月に建替え委員会発足、同17年12月に区分所有法による一括建替えを決議して諸準備を進めてきた。今後は、居住所者の退去や権利交換等の諸手続きを経て明19年1月頃に旧建物解体に入る。
 横浜市としては初の認可ではあったが、仮住まいの支援、建替え事業の補助金適用など、市の対応が後手に回りすぎるとして、地権者の中からは不満の声も上がっていた。
 野毛山住宅/横浜市西区老松町、昭和31年旧日本公団分譲、5階建て5棟120戸
                         (アメニティ 2006年9月5日号より収録)

項目 建替え前 建替え後
名称 野毛山住宅 未定
敷地面積(u) 6,345 6,345
延床面積(u) 5,207 12,749
建物階高 5×5 6×1
戸数 120 142
平均面積(u) 39〜48 30〜82
峻工 1956年 2008年
事業主 日本住宅公団 旭化成ホームズ
円滑化法、耐震性の不安   横浜市西区老松町