全国9万棟の分譲マンションの概要データをデータベース化し、検索サービスを行っています。
全国9万棟の分譲マンションの概要データをデータベース化し検索サービスを行っています。
Mansion Data
マンションデータサービス
検索サービスのご案内
必要なデータだけを即時に検索
お申し込みはこちら
menu
title_icon

旧耐震基準マンションの分析

(1982.12までの竣工)
旧耐震基準マンション
1都3県に12,600件、全ストックの25 %を占める

1981年6月の建築基準法改正により新しい耐震基準が制定され、この日以降に建築確認を受けた建物に新建築基準が適用されました。他方、新耐震基準の制定以前に竣工した建物は一般に旧耐震基準のマンションと呼ばれ、安全を確認するための耐震診断が求められています。想定震度は旧法が中程度の地震(M5~7)を想定したものであり、新法はM8以上を想定しています。

耐震診断については、各自治体が助成制度を設けて診断費用の補助を行っています。とくに震災時の救助や物資輸送を円滑に行うため、主要道路や鉄道線路沿いのマンションには診断費用の全額補助を行う代わりに、期限を設定して実施努力義務を付けています。

当社では耐震診断を求められている旧耐震基準ストックについての分析を行い、その数値を明らかにし、特性等を公開することにしました。対象としたストックは、法の施行から竣工までの期間を考慮して1982年12月までの竣工物件としました。

  1. 1都3県に12,600件、83万戸あり、全ストックに占める割合は2.5割。
  2. 東京集中の傾向が強く、件数ベースで66%、戸数ベースで51%を占める。
  3. 建物の階高は5階建以下が44%、規模は30戸以下の小型タイプが47%を占める。
  4. 竣工推移をみると1978年から1982年に至る5年間の竣工物件が57%。
  5. 公団・公社の大型物件が多く、戸数ベースで24%を占めている。
地域別ストック数
1都3県
都・県名 地域名 件数 戸数 平均戸数
東京都 都内 7,429 352,557 47
都下 953 68,855 72
8,382 421,412 50
神奈川県 横浜市 1,364 107,376 79
川崎市 477 30,638 64
相模原市 90 10,750 119
県下 495 42,441 86
2,426 191,205 79
埼玉県 さいたま市 208 15,572 75
県下 752 75,630 101
960 91,202 95
千葉県 千葉市 180 35,526 197
県下 739 90,779 123
919 126,305 137
総計 12,687 830,124 65
関西圏
都・県名 地域名 件数 戸数 平均戸数
大阪府 大阪市 928 88,923 96
堺市 77 11,072 144
府下 863 84,584 110
1,868 194,579 104
兵庫県 神戸市 592 42,914 72
県下 630 43,750 69
1,222 86,664 71
京都府 京都府 344 32,106 93
府下 44 7,297 166
388 39,403 102
滋賀県 20 2,507 125
奈良県 91 9,197 101
和歌山県 6 319 53
総計 3,595 332,669 93
地域別の比率
1都3県

上のグラフは1都3県における旧耐震ストックの地域別のシェアを示したもので、東京集中の傾向がみられます。件数ベースと戸数ベースでのシェアの差は平均戸数によるものです。1都3県の平均戸数「67」に対し東京都内は「47」と小さく、件数ベース>戸数ベースとなります。他の3県は大型の団地が多いことからすべて、戸数ベース>件数ベースになっています。

関西圏

上のグラフは関西圏における旧耐震ストックの地域別のシェアを示したものです。大阪府が件数、戸数ともに5割を超えています。大阪府は平均戸数が104と大きく戸数ベースで6割弱を占めています。

階高規模の比率
旧耐震基準マンション 階高の比率(件数ベース)
1都3県
地域名 5階建以下 6階建以上
東京都 3,072 5,310
神奈川県 1,469 957
埼玉県 546 414
千葉県 470 449
5,557 7,130
旧耐震基準マンション 規模の比率(件数ベース)
1都3県
地域名 30戸以下 31戸以上
東京都 4,179 4,203
神奈川県 1,128 1,298
埼玉県 368 592
千葉県 244 675
5,919 6,768
竣工数の推移

上のグラフは1都3県における旧耐震基準ストックの1956年以降の推移をあらわしたものです。件数は右上がりの推移がみせ、とくに1978年以降は年間1,000件を超える大量供給が右上がりに続いています。この5件間の竣工数は7,000強で、旧耐震基準ストックの57%を占めています。赤い線で示した平均戸数の推移は1976年移行右下がりになり、小型化していることがわかります。1976年以前は公団の大型団地が主流ので上下動が大きくなっています。